2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ドラクエ4 :: コナンベリーの船は期間限定

コナンベリーには船のドックがあるが、ここに停まっている船は大灯台をクリアすると入れなくなってしまう。いわゆる期間限定の場所だ。船内にはアイテムがいくつかあり、特に見逃してはならないのが右の船の中にある「小さなメダル」だ。これを取らないまま…

ドラクエ6 :: 後半のダンジョンなのに熟練度が上がらない?

基本的にフォーン城以降のフィールド上やダンジョンでは、主人公たちのレベルがどんなに高くても戦闘で熟練度を上げることができる。ただし、場所によっては上がらないところもあるので要注意だ。たとえば、下の世界の山はだの道ではレベル28以下のキャラし…

ドラクエ5 :: ゴールデンゴーレム狩り

以前、経験値とお金を稼ぎたいならジャハンナ周辺がおすすめという記事を書いたと思う。もちろん、それは正しい記事だ。ジャハンナ周辺は経験値もお金も稼ぎやすいし、強力なモンスターが仲間になることもある。ただし、お金だけに限って稼ぎまくりたいなら…

ドラクエ4 :: 勇者は男女どちらがいい?

冒険の書を作るとき、主人公(勇者)の性別を選ぶことになるが、男と女ではどちらが得なのだろうか。まずステータスの伸び具合は男でも女でも変わらない。違うのは装備できる防具が女の方が多いということだ。女でないと装備できないのは以下の7種類の防具で…

ドラクエ4 :: たからのにおい

トルネコがレベル7で覚える「たからのにおい」という特技は、現在いるフロアに未入手のアイテムが何個あるかを知ることができる。ダンジョン内で宝箱の取り忘れを防ぎたいならこまめに使おう。ダンジョンだけでなく、町や城の中で使うこともできる。タンスや…

ドラクエ2 :: 紋章の入手場所

5つの紋章がどうしても見つけられない人のために、すべての入手方法をここに明記しておこう。 太陽の紋章 : 炎のほこらの右の壁の外側で足元を調べる。 星の紋章 : 大灯台の7Fにいる老人の後を追っていく。 月の紋章 : デルコンダルの城で王と話し、格闘に参…

ドラクエ5 :: ルラムーン草は昼でも取れる?

ルラフェンでベネットじいさんから取ってくるように頼まれるルラムーン草は、西の海岸沿いに生えている。ただし、夜でないと取ることができない。夜になれば草自体が光を放つので、フィールド上の光っている位置を調べれば入手できるのだ。……ところで、夜に…

ドラクエ7 :: 砂漠の城の宝箱は開けられない

現代の砂漠の城には宝物庫があり、いくつかの宝箱の前に女性が立っている。これらの宝箱はぜひ開けたい!……と願っても、この女性はどうやっても退いてくれないため、宝箱を開けることはできないのだ。データ上でもこれらの宝箱の中身は設定されていない。と…

ドラクエ7 :: 肉片モンスター

オルゴ・デミーラの最終形態は肉片を飛ばして新たなモンスター(ドゴロク or ブロブロス)を出現させる。ドゴロクは火炎の息や激しい炎を吐く程度なので、通常は放置してもあまり問題ない。だが、ブロブロスはルカナンやなめまわしで主人公たちを弱体化して…

ドラクエ4 :: マホステの詳細

ドラクエ1〜9の中でマホステの呪文が登場するのはドラクエ4だけだ。レアな呪文なので詳細な効果をここに書いておこう。魔法の対象は味方1人を自由に選ぶことができる。ドラクエ4のマホカンタは自分にしか使えないが、マホステは誰にでも使えるのだ。マホステ…

ドラクエ4 :: ボンモールで防具を高く売れる

第3章のボンモール城では防具が不足しているらしく、1階の左側の防具屋の看板があるところでは、トルネコが持っている防具を買い取ってくれる。普通の店で売るよりも高値で売れるので、防具を売るときはこの場所を利用しよう。また、売値は毎回ランダムで変…

ドラクエ3 :: 鍵パネルの意味

マイラのすごろく場には鍵の図柄のパネルがある。このパネルの意味は「ゴール」だ。通常、すごろくのゴールのパネルには「GOAL」と書かれているが、マイラのすごろく場に限ってはゴールが2つあり、片方のゴールには「GOAL」、もう1つのゴールには鍵マークが…

ドラクエ6 :: メタル系を確実に倒せる攻撃力

ドラクエ6のメタルスライム、はぐれメタル、メタルキングは、いずれも守備力が999である。通常は会心の一撃などが出ないと倒す前に逃げられてしまうことが多いが、こちらの攻撃力が十分に上がっていれば通常攻撃でもまともなダメージを与えられることがある…

ドラクエ1 :: ほのおのつるぎの特殊効果

メルキドの町で9800Gという高値で売られている「ほのおのつるぎ」。攻撃力はロトの剣に次ぎ、武器の中で2番目である。高いだけの価値はあるだろう。ところで、この「ほのおのつるぎ」を戦闘中にアイテムとして使ってみたことはあるだろうか。剣先から炎が発…

ドラクエ3 :: すごろくで立て札を調べる必要はない

すごろくで平地や森や山のパネルに止まった時は、足元を調べることでアイテムを入手できることがある(モンスターが出現したり、落とし穴に落ちてしまうこともある)。ところで、立て札のパネルに止まった時も「足元を調べますか?」というメッセージが出る…

ドラクエ3 :: MP減少パネルに2種類ある

すごろく場でガイコツマークのパネルに止まると、MPが大幅に減ってしまう。だが、このMP減少パネルには2種類あることをご存知だろうか。MPが半分に減るタイプだけでなく、なんとMPが0になってしまうタイプがあるのだ。MPが0になるタイプは、ジパングの隠しす…

ドラクエ5 :: サンタローズに新しい武器屋が現れる

幼年時代に楽しいひとときを過ごしたサンタローズの村は、青年時代になるとラインハット国に攻められてボロボロになってしまう。ラインハットでニセ太后を倒しても、残念ながらサンタローズの村が元通りに修復されることはない。さらに冒険が進んで青年時代…

ドラクエ6 :: レベル99までの近道

すでにゲームをクリアし、隠しダンジョンも奥まで攻略しているのなら、レベルを99(ついでに各職業も極める)にするやり込みプレイに挑戦しよう。レベルを手っ取り早く上げたいのなら、まず「かがやくいき」「ギガスラッシュ」「ジゴスパーク」といった、強…

ドラクエ5 :: レースで勝ちやすいスライムの見分け方

カジノのゲームの1つにスライムレースというものがある。ドラクエ5特有のミニゲームだ。スライムたちのかけっこで、どのスライムが1着と2着になるかを当てれば、倍率に応じたコインがもらえる。コインを稼ぐという目的から言えば、時間対効果があまり良いと…

ドラクエ5 :: 仲間モンスター数の上限

モンスターじいさんに頼めば仲間モンスターを預かってくれる。PS2版では預かってくれるモンスターの数に制限はないので、すべてのモンスターを3匹ずつ仲間にすることが可能だ(実際にそこまでするには何年もかかりそうだが)。しかし、DS版ではモンスターじ…

ドラクエ4 :: スライムベホマズンの出現場所

ドラクエ4から初登場となったスライムベホマズンだが、出現率が低くて、どこにいるのか分からない人もいるかもしれない。スライムベホマズンはエスターク神殿または世界樹に出現する。いずれも出現率が低いため、普通に進んでいると、一度も遭遇せずにダンジ…

ドラクエ4 :: 第2章でまず買うべき武器

アリーナは初期状態では武器を装備していない。武闘家タイプのアリーナならば素手でも十分戦えると思うかもしれないが、ドラクエ3の武闘家と違って、爪以外の武器を装備すると攻撃力が下がるようなことはないのだ。アリーナだって武器を装備すればちゃんと攻…

ドラクエ4 :: ビビアン戦ではまず防御

エンドールの武術大会での3番手は、バニーガール姿のビビアン。ギラ、ヒャド、ベホイミを使ってくる。ベホイミでHPを回復されたら元も子もない。ビビアンのMPは12しかないので、MPがなくなるまで防御しておくのがいいだろう。ギラやヒャドのダメージも防御し…

ドラクエ2 :: ベビルとの戦い方

金の鍵と牢屋の鍵さえ持っていれば、ムーンペタの町の小屋に入り、地下牢で水の紋章を入手することができる。だが、その前に地下牢にいるベビル2体を倒す必要がある。ベビルはベギラマを唱えて全体に30くらいのダメージを与えてくるため、決して油断はできな…

ドラクエ7 :: ルーメンの洞窟は期間限定

町がヘルバオムに襲われている時に入る「ルーメンの洞窟」は、ヘルバオムを倒して現代のルーメンの町へ行った後は二度と入れなくなる。洞窟内のアイテムを取り忘れないように注意しよう。洞窟内で手に入るアイテムは次の3つだ。 はがねのつるぎ(骨の近くに…

ドラクエ6 :: マダンテ目的ではぐれメタルに転職

「はぐれメタル」の職業は、マスターするまでに合計300回戦闘することが必要だ。この数は全職業の中でも最も多い。ちなみに戦士はマスターするまでの合計戦闘回数が150回なので、戦士を2回極めるのと同じ時間が必要になる。かなりしんどい。……だが、はぐれメ…

ドラクエ7 :: テントで休む前に壺を調べる

過去のユバール族の休息地がある大陸に来たら、山脈の洞窟を通って大陸の奥まで進むことになる。山脈の洞窟を抜けたところにテントがあり、ここで一晩宿泊するとイベントが進むようになっている。だがテントで宿泊すると、この休憩場所は片付いてしまい、そ…