2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ドラクエ6 :: 最悪の組み合わせでボーナス点

ステテコパンツとおなべのフタは、序盤で手に入る2大カッコ悪い防具だ。ステテコパンツはかっこよさ-100、おなべのフタはかっこよさ-20となっている。こんなものを装備した者が世界を救うなんて言ったら滑稽至極だろう。ベストドレッサーコンテストではその…

ドラクエ5 :: 剣を研いでもらうと力がアップ

チゾットの山道では、途中の洞窟に住んでいる老婆に会うと、一晩泊めてもらうことができる。初回は非常に危なげなイベントが起こるが、結果的に主人公が持っている武器を研いでもらえるのだ。ただし、その武器自体の攻撃力がアップするのではなく、主人公の…

ドラクエ4 :: ばくだんいわ対策

スタンシアラ周辺では、ばくだんいわが集団で出現することが多い。普段は眠っているが、ある程度のダメージを与えるとメガンテを唱え、馬車外のメンバーが全員死んでしまうこともあるので要注意だ。ばくだんいわを安全に倒すには、マホトラでMPを吸い取って…

ドラクエ3 :: パーティーアタックで眠りや混乱を覚ます

ファミコン版のドラクエでは「たたかう」を選んだ後に一番上の三角マークを選ぶと、攻撃対象に味方を選ぶことができた。スーファミ版(ドラクエ5以降)では基本的に味方を攻撃する、いわゆるパーティーアタックはできなくなっているが、ドラクエ3ならばスー…

ドラクエ3 :: 誕生日って意味あるの?

リメイク版のドラクエ3では、オープニングで自分の誕生日を入力することになる。だが誕生日は強さに表示されないし、誕生日によって強さが決まることもない。いったい何に使われるのか。ゲーム終盤になれば「精霊のほこら」という場所を訪れるはずだ。ここに…

ドラクエ2 :: ロンダルキアへの洞窟の正解ルート

鬼畜ダンジョンで有名なロンダルキアへの洞窟だが、最上階(6F)の無限ループ通路さえ通り抜ければ、いよいよロンダルキアの大地が見えてくる。この通路は次の順序で進めば正解となる。右 → 左 → 右 → 右 → 上 → 左 → 上 → 右ただし、外へ出られたからと言っ…

ドラクエ3 :: 本は大切に

リメイク版のドラクエ3には、読むと性格が変わる本が登場する。しかし、本のくせに一度読んだら無くなってしまうのが難点だ。しかも多くの本は非売品であり、読むと二度と手に入らなくなってしまうものが多い。次の本は(面倒だが)何度でも入手できる本であ…

ドラクエ6 :: レンジャーになるメリットは?

結論から言うと「だいぼうぎょ」くらいだ。レンジャーは3つの職業(まものマスター、盗賊、商人)をマスターする必要がある割りに使えない職業なのだ。最終段階で覚える「おいかぜ」でさえ、自分1人にしか効果がないし、炎や吹雪を1回跳ね返すだけで止んでし…

ドラクエ7 :: 世界一高い塔へ入るには?

メザレで入手したまほうのじゅうたんを使い、メダル王の城から西の湖を飛び越えると、そこには世界一高い塔がそびえている。この塔はホットストーンというアイテムがないと中に入れない。ではホットストーンはどうやって入手するのか。まずグランエスタード…

ドラクエ4 :: 銀のタロットの注意点

以前の記事でメタル系を倒した後に銀のタロットを使う話をした。たしかに銀のタロットを使えば経験値が2倍になることもあるが、マイナス効果にも注意したい。最も危険なのは「引いてはいけないカード」を引いてしまうことだ。これが出ると、味方全体にザラキ…

ドラクエ6 :: メラミは超便利な呪文

ドラクエ6ではなぜか魔法使いが最初のランクでメラミを覚えることが可能である。ギラやマヌーサよりも先にメラミを覚えてしまうのは何とも理解しがたいが、SFC版でもDS版でもスマホ版でも、それは事実なのである。ムドーを倒して転職できるようになったら、…

ドラクエ4 :: ピサロの特権

第6章で仲間になるピサロはステータスや呪文・特技が優秀なだけでなく、呪われた武器・防具を普通に装備して、なおかつマイナス効果も受けないという特権がある。初めから装備しているゾンビメイルも自由に外せるし、装備中にHPが減ってしまうこともないのだ…

ドラクエ4 :: 経験値・ゴールドが変化する敵

戦闘中にグラフィックが変化するモンスターがいる。スライムが合体してキングスライムになるケースはもちろんとして、次の3体も印象的だ。 おおめだま(顔色が変わると目玉が赤くなる) アンクルホーン(おびえると体が赤くなる) ビッグスロース(本気を出…

ドラクエ4 :: キングレオが倒せないなら

第5章ではキングレオが倒せなくて先に進めなくなるケースが多い。たしかにキングレオは「こごえるふぶき」で全体に50くらいのダメージを与えてくる強敵だ。生半可な装備やレベルでは全滅する可能性が高い。だが、この時点では船に乗って世界中のいろいろな町…

ドラクエ7 :: 時計塔の動きを止めたら

リートルードの時計塔でレバーを動かすと時計が止まる。いや、時間そのものが止まり、町の人たちもまったく動かなくなる。話しかけても反応がない。町から出ようにも、この状態で町から出るわけにもいかない。再びレバーを動かせば元に戻るが、町の人たちは…

ドラクエ2 :: 名前が微妙に変わったアイテムやモンスター

ドラクエ2では、FC版とSFC版・アプリ版で名前が少しだけ違うアイテムやモンスターが存在する。以下がその例だ。 FC版では「いかづちのつえ」、SFC版・アプリ版では「いかずちのつえ」 FC版では「キラーマシーン」、SFC版・アプリ版では「キラーマシン」 「い…

ドラクエ2 :: メガンテの恐怖

ドラクエ3以降のメガンテは、場合によっては即死せずに瀕死で踏みとどまったり、防具の特殊効果で無効にすることもできた。だが、ドラクエ2のメガンテは情け容赦はまったく無く、敵全体を100%の確率で即死させる恐怖の呪文である。したがって、この呪文を使…

ドラクエ6 :: キバで金稼ぎ?

マッスルアニマルが落とす魔獣のキバは売ると10000G以上になるので、お金を貯めたい人には重要な資金源だ。通常、マッスルアニマルがこれを落とす確率は1%未満だが、4人全員が盗賊になっていればかなりの確率で落とすようになる。ダーマ神殿の地下から隠しダ…

ドラクエ6 :: テリーがキバを装備可能

キバというと普通は仲間モンスターの武器だ。石のキバ、はがねのキバ、まじゅうのキバ、いずれもDS版では仲間スライムしか装備できない。だたオリハルコンのキバだけはテリーも装備できる。どうやら手に持って攻撃するらしい。オリハルコンのキバはメタルキ…

ドラクエ6 :: 毒針の性能が落ちている?

前作までは毒針を使ってメタル系の急所を突くことができた。また、急所を外しても必ず1ダメージを与えられるので、メタル系には毒針と決めていた人も多いだろう。だが、ドラクエ6では毒針の急所を突く効果は、ザキ系が効かない敵には発動しないようになって…

ドラクエ6 :: ままごとでメタル系を倒す

バーバラの遊び人の熟練度が2になると、「あそび」でおままごとを披露することがある。この遊びは敵に20ポイント前後のダメージを与える効果があるのだが、敵の防御力や耐性の影響を受けず、どんな敵にも有効である。普通の敵にはダメージ量が小さくて役に立…

ドラクエ7 :: 砂漠の神殿に立ち寄るのを忘れずに

過去の魔神像でセトを倒したら、女王フェデルは解放され、砂漠国家に平和が訪れる。砂漠の村で目を覚ましたら一件落着だ。これで現代へ戻れば新しい島が復活している。……が、現代へ戻る前に砂漠の城へ立ち寄っておこう。現代から連れてきたあの学者と話せば…

ドラクエ6 :: 寝ているのに呪文が使える?

遊び人を★5まで極めると覚える「ねる」という特技は、その名の通り寝る特技だ。寝ながら移動すればHPとMPを徐々に回復することができる。町や城の中でも有効なので、宿代がもったいない時には便利かもしれない。実は「ねる」には変な仕様があり、移動中なら…

ドラクエ7 :: モンスター図鑑の入手場所

ドラクエ7をプレイしていて、いつまで経ってもモンスター図鑑が入手できないと嘆くプレイヤーがいるかもしれない。ドラクエ7のモンスター図鑑は、現代のオルフィーで入手することができる。動物の着ぐるみを着た人たちのミニゲームに参加し、女性を連続で3回…

ドラクエ3 :: ザキはザラキよりも効きやすい

ドラクエ3に限り、ザキの命中率はザラキよりも高くなっている。その理由は、ザキを使った場合、ゲーム内ではザラキを単体に2回使う処理となっているからだ。ザラキが2回とも外れる可能性は低いので、ザキを使えば敵単体を高確率で瞬殺することができるのだ。…

ドラクエ6 :: とてもいえないもの

ドラクエ6ではメダル王に100枚以上の小さなメダルを渡すと、「とてもいえないもの」をもらえる。もちろん「とてもいえないもの」という名前のアイテムではない。受付の女性も恥ずかしくてとても言えないアイテムなのだ。さて、何というアイテムなのだろうか…